こんばんは。まちゃけんです。 結局、この週末は模型屋さんに行くことが出来ず、ウワサ阪急9300系をゲットするどころか、見ることもできませんでした~(涙!) というわけで!? ウチで155番目に買った車両はコチラ
TOMIX コキ102・103・104・105・106 ブルーなコキたちです。 購入は2006年、コキ104海上コンテナ付きを皮切りに、最終的に24両になりました。 グレーなコキたちと同じく、青いコキで統一された編成を組みたくなったというわけなのです。 各車を見てみましょう~ コキ103 30A形コンテナ 2007年購入 コキ102 30A形コンテナ 2007年購入 コキ102 30A形コンテナ コキ106コンテナ付きに積まれていたものです。 2007年購入 コキ103 30A形コンテナ コキ106コンテナ付きに積まれていたものです。 2007年購入 コキ103 18A形コンテナ 2008年購入 コキ102 18A形コンテナ 2008年購入 コキ102 18D形コンテナ 2008年購入 コキ103 18D形コンテナ 2008年購入 コキ104 朗堂 31fコンテナ UF42Aタイプ ランテック 2007年購入 コキ104 朗堂 31fコンテナ UF42Aタイプ ランテック 2007年購入 コキ104 朗堂 31fコンテナ UF42Aタイプ ランテック 2007年購入 コキ104
30A形コンテナ2007年購入 コキ104 30A形コンテナ 2007年購入 コキ104 私有UV54A-30000形コンテナ(フレートライナー) 2009年購入 コキ104 私有UV54A-30000形コンテナ(フレートライナー) 2010年購入 コキ104 私有UV54A-30000形コンテナ(フレートライナー) 2010年購入 コキ104 海上コンテナ付き トレーラーコレクション 日本コンテナ輸送 日本郵船 ドライ40ft ショップのオリジナルで、トレーラーコレクションコンテナを載せて売られていました。 2006年購入 コキ104 海上コンテナ付き トレーラーコレクション 国際コンテナ輸送 商船三井 冷蔵40ft ショップのオリジナルで、トレーラーコレクションコンテナを載せて売られていました。 2006年購入 コキ106 コンテナ付 朗堂 31fコンテナ U50Aタイプ ウィングコンテナ イトーキ (ITOKI) もともと載せられていた30A形コンテナをコキ104に載せ換えました。 2010年購入 コキ106 コンテナ付 朗堂 12fコンテナ UR20A-0番台タイプ 通販生活 (JOT) もともと載せられていた30A形コンテナをコキ104に載せ換えました。 2010年購入 コキ105 W18Fコンテナ 限定商法のコキ107から載せ換えました。 2010年購入 コキ105 W18Fコンテナ 限定商法のコキ107から載せ換えました。 2010年購入 コキ105 私有UM12A-5000形コンテナ(日本通運) 2010年購入 コキ105 私有UM12A-5000形コンテナ(日本通運) 2010年購入 載せているコンテナは、朗堂と明記しているもの以外はTOMIXのものです。 また、購入年はコキ車でして、コンテナの購入年ではありません。 例によって、統一された美しさが好きな僕は、1両単位で同じコンテナを統一しております。 しんがりのコキ105には、銀河モデルの反射板を付けました。 この金属感がたまりません! ↑また同じフレーズでスイマセン! JRになってから登場したコキ、最新バージョンはグレーですが、個人的には爽やかなブルーのほうが好きです。 ↑グレーも好きですよ!! そんなわけで、ブルーはブルー、グレーはグレーで統一した編成を組んだというわけなのです。 コキスパイラル、、、 まだまだとどまることを知りません。 コキ101・102の詰め合わせセット、そしてコキ10000系列も欲しいです~!! それでは♪ |
↧
まちゃけんコレクション その155
↧