こんばんは。まちゃけんです。
8月も暴走 第4弾はコチラ
またまた遅ればせながら、マイクロエース 名鉄5500系 高運車 です。
5500系は4+2の6両を持っていたのですが、今回は高運車入りということで買ってしまいました。
各車を見てみましょう~
モ5510
先頭車が動力車になっています。
オリジナルな低運車です。
モ5559
モ5560
モ5509
今回の目玉、高運車です。
一粒で二度美味しいとはこのことでしょうか~!?
↑ライト点灯画像がなくてスイマセン!
説明書によると、モ5509が高運車に改造されたのは火災事故が原因だったとか、、、
高運車の写真、子供の頃にコロタン文庫の私鉄全百科か何かの本で見た覚えがあります。
いずれにしても、この時代の名鉄は名車揃いですね~
また、一般車であってもクロスシートが標準でした。
今は特急でさえもロングシートが増えまくりなのが残念ではありますが、乗客が増えまくりじゃ仕方がないですね~
スカーレットでクロスシートな名鉄、やっぱりいいですね~
クーラーのない5200系や、卵型の初代5000系の製品化もお願いしたいところです。
でも、これからのマイクロはボッ○クリなので、KATOにお願いしたいです!
↑それは無理か!?
それでは♪