Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

マイクロエース キハ32 旧塗装 青 徳島気動車区

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


6月も暴走 第3弾はコチラ
イメージ 1
マイクロエース キハ32 旧塗装 青 徳島気動車区 です。


コチラも結構売れてるのか、入荷が少なかったのか、残り1個でした。


各車を見てみましょう~


キハ32-8
イメージ 2
動力車です。

窓サッシが黒いです。

キハ32-12
イメージ 3
トレーラーです。

窓サッシが銀です。


丸目ライトのキハ32-8 ヘッドライト点灯
イメージ 4


テールライト点灯
イメージ 5


角目ライトのキハ32-12 ヘッドライト点灯
イメージ 6

テールライト点灯
イメージ 7

方向幕が前後進ともに点灯するのがナイスです。


クッキリとした塗り分けも良い感じですし、小型気動車はマイクロがやってくれるのもアリやな~と思います。


TO○IXは方向幕が点灯しませんからね~


ライトのカタチやサッシの色に違いがあって楽しめます。
イメージ 8
マイクロの芸の細かさが光ってます。


付属のステッカー
イメージ 9
最近のマイクロステッカー、クッキリしていてナイスです。


さて!


ここで、カラフルなキハ32旧塗装たちを並べてみました。
イメージ 10

イメージ 11
左から
高知レッド
松山オレンジ
徳島ブルー


まるで戦隊のようですね~


レッド、オレンジ、ブルーの3人の戦隊なんてありませんでしたが、、、(汗)


高知レッドは角目ライト、松山オレンジは丸目ライト、徳島ブルーは丸目&角目ライトになっています。


ちなみに、この中で一番最初に買った松山オレンジのみ、ジャンパ栓付きTN化しています。


今は全車ライトブルー帯の四国色になっていますが、カラフルなこの時代も良かったな~と思います


キハ54-0の製品化もお願いしたいところです。
イメージ 12
それでは♪


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>