Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

TOMIX EF64-1010

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


TOMIX EF64-1010を弄りました~
↑購入時の記事はコチラ
イメージ 1
マニュアル通りのセットアップに、ヘッドライトの電球色化、カプラーのKATOかもめナックル化です。


ライトの色が変わっただけで、男前に磨きがかかりまくりです~


実は今回、ちょっと失敗がありました。


いつも通り、前面手すりを毛抜きで付けようとしていたのですが、ロクヨンはちょっとハマりがキツいせいか、毛抜きが滑ってしまい、車体に当ててしまいました。


幸い目立つようなキズは付かなかったのですが、ちょっとテカってしまいました(涙!)


メガネをかけなかったら判らないですが、やってもうた~!!という心のキズが深いです。


基本的に車体を弄る際は金属製の工具は使わないようにしていますが、この手すりだけはどうしても毛抜きを遣っています。


プラドライバーに両面テープでやることもあるのですが、今回のロクヨンはハマりがキツかったのです。


最近は、割りばしを割らずに使ったりもするのですが、手すりには割りばしが大きすぎて使えないのです~



さて!


気を取り直して、、、


800000アクセス達成記念記事で登場しなかった(忘れてた!?)ソ80を繋げてみました~
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
イカすわ~


色的には凄く合ってますね~


グリーンのソ80も欲しくなってきました。


TOMIXの機関車はパーツも多いし穴あけも必要だし、ライトの電球色LED化などなど、やること山盛りなので、セットアップがなかなか進まないです~


放置プレイなのはTOMIXの機関車だけじゃないんですけどね、、、


それでは♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>