Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

マイクロエース 北総鉄道 7500形 一次車

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


4月も暴走 第11弾はコチラ
イメージ 13

イメージ 14


マイクロエース 北総鉄道 7500形 一次車 です。


なぜここで北総!?って感じですが、それは後ほど、、、


各車を見てみましょう~
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8
シルバーの車体に爽やかなブルーの帯が印象的です。


ヘッドライト点灯
イメージ 9
ヘッドライト・標識灯・種別/方向幕がフル点灯!!


これでこそマイクロです。


テールライト点灯
イメージ 10
コチラもフル点灯!!


素晴らしいですね~


印象把握も秀逸です。


一次車だけに載っているとかいうクーラー
イメージ 11
他の車両を持ってないので、何が違うのか判りません(汗)


先頭車の側面帯など
イメージ 12
飛行機をイメージした模様や、ロゴマークなどが美しく印刷されています。


先月発売された東武1800系最終増備車のタッチアップ痕ありまくりな塗装よりも、断然美しい仕上がりだと思います。


というか、こうでないとダメでしょう~!!
↑かなり辛口ですが、そう思います。


8両が美しく収まっているケースを見るのも好きです。
イメージ 15
同じような車体を持つ、京成3000形や新京成N800形にも物欲が沸いてきました。
↑もうどこにも売ってないでしょうけど、、、(涙!)


北総7500形、、、
イメージ 18
最近の車両の中では、なかなかいいデザインだな~と思っていました。


発売当時も気になってはいたのですが、買えずじまいでした。


さて、なぜここで新製品でもない北総なのかと言いますと、、、


4月中に使えるジョー○ンの誕生日割引がもう終わりなので、ウチから一番近いキッ○ランドにちょっと寄ってみようかな~と思ったのが始まりなのです。


すると、、、


「マイクロエース処分セール」と題しまして、定価の6割引きで売っていたのです!!
誕生日割引も駆使したので、6.2割引!!


こ、こ、こ、これはもう買うしかない!!


というわけで、
イメージ 16
こんなことになってしまったのです。


東武1800系と、京成ファイヤーオレンジは、キッズ○ンドで買ったわけではありません。


そんなわけで、右の5ケースが「マイクロエース処分セール」でゲットしたものなのです。


しかも!
イメージ 17
すでに5月も暴走が始まってしまい、昨日もまた寄ってしまい、まだやっていた「マイクロエース処分セール」で4ケース増えてしまいました(滝汗)
↑誕生日割引はもう終わってしまいましたが、、、


4月も暴走としては第11弾ですが、マイクロエース処分セールで大暴走としては第1弾てことになりますね~


それでは♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>