Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

TOMIX キハ58系「いさり火」

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。

お待たせしました~!

4月も8日を過ぎて、ようやく暴走です。

というわけで、、、

4月も暴走 第1弾 はコチラ
イメージ 1

イメージ 2
TOMIX 限定商法 キハ58系「いさり火」 です。

実はウチのプリンタインクがなくなってしまい、お店に行く時間もなく、通販で買うことにしました。

某家電量販店の通販サイトを見ていると、明らかにお店で買うよりも安い!

しかしやはり送料がかかります。

うむむ~!この金額以上買えば送料無料になるのか~!?

というわけで、鉄道模型コーナーを見ていると、「いさり火」があるではありませんか?
↑やはり見るとこはそこですね!

しかもセール!?

TOMIXキハ58はコンプリート!ってことで発売時に買いたかったのですが、相変わらずその時も暴走しまくりで泣く泣くガマンしてたんです。

というわけで、迷わずポチってしまいました。

これでめでたく、プリンタインクを送料無料でゲットすることが出来たのです。
↑ぇ)


それはさておき!

各車を見てみましょう~

キハ58-7202
イメージ 3
動力車です。

キハ28-3021
イメージ 4

キハ58-7208
イメージ 5
国鉄急行色をベースに、ド派手なラッピングも美しく再現されていて、めっさ見ごたえがあります。

お顔
イメージ 6
ラッピングされようがなんだろうが、やっぱり男前ですね~

まんなかのキハ28がパノラミックなのもナイスです。

そしてHゴムは全車黒です。

付属のヘッドマーク
イメージ 7
やはり印刷済みパーツはありがたいですね~

キハ58の屋根とか
イメージ 8
西日本タイプのベンチレータです。ここには写ってませんが、水タンクもカクいやつです。

クーラーもメッシュの形態が違うものが載ってますね。

そして7200番台ってことで、リクライニングシートに改造されたやつでして、車内もちゃんと再現されています。
↑砂丘用のやつですかね?

こうなってくると、国鉄急行色な「丹後」セットの発売にも期待したいです。

ラッピング
イメージ 9
非常に繊細で、表面がザラザラした感じの仕上がりになってます。

説明書にはツメで引っかいたり、テープ貼ったりしないようにと注意書きがありましたので、、、
イメージ 10
いちおう、自前でTOMIXビニールに入れておきました。

クリア仕上げする腕前があれば、やるんですけどね~

僕がやると却って悲惨なことになりそうなので、やらないです。
イメージ 11
キハ58「いさり火」は見たことはないのですが、ホンモノのいさり火は何度か見たことがあります。

夜の海に浮かぶ、ぼんやりとした灯りが印象的でしたね~

このキハ58にも乗ってみたかったな~(涙!)

模型のほうはマニュアル通りのセットアップすらいつになることやら、、、(汗)

それでは♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>