Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

まちゃけんコレクション その352 KATO 883系

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。

ウチで352番目に買った車両はコチラ
イメージ 1

イメージ 2
KATO 883系「ソニック」 リニューアル車です。

購入は2009年です。

各車を見てみましょう~

クロハ882-8
イメージ 3

サハ883-208
イメージ 4

モハ883-208
イメージ 5
動力車です。

モハ883-1003
イメージ 6

サハ883-1003
イメージ 7

サハ883-8
イメージ 8

クモハ883-8
イメージ 9
もともと5両で登場した編成に、885系ちっくな中間車(1000番台)を2両新造して繋いだ7両編成です。

まったく違う車体断面や、パンタ車がサハだったりモハだったりと、なかなか興味深い編成ですね~

ヘッドライト点灯
イメージ 10
白色LEDです。

実車はもともと普通のヘッドライトだったのですが、LED化が進んでいるらしいので、実物どおりとなりました。
↑実車はこんなふうに丸くは点灯しないようですが、、、

テールライト点灯
イメージ 11
メタリックブルーの車体に赤いテールライト、、、

いい感じです。

付属のシール
イメージ 12
未使用です(汗)

屋根回り
イメージ 13

イメージ 14
上が1000番台、下が0番台なのですが、当たり前ですが全然違いますね。

ロゴとか
イメージ 17
めっさ緻密で美しく印刷されています。さすがですね~

883系「ソニック」
イメージ 15

イメージ 16
デビュー当時は、その奇抜なデザインに驚きましたが、それももう25年も前なんですね~
↑1994年登場

そしてリニューアルされて、またまたその色遣いに驚いたものでした。

実車は、8年前に初めて乗ることが出来まして、めっさ思い入れも深いです。
↑模型と同じ、1000番台のつながった編成でした。

模型は0番台で統一されたリニューアル編成が昨年発売されましたが、リニューアル前のソニックシルバー、ソニックブルーなどの製品化もお願いしたいですね~

全部買います!

それでは♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles