こんばんは。まちゃけんです。
マイクロエース キハ183系1000番台 「ゆふDX」です。
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
古代漆色と言われる独特の色なのですが、かなり格調高いです。
LEDですが、暗いです(汗)
スカートも古代漆色なのです。
ウチで127番目に買った車両はコチラ
購入は2005年です。
「オランダ村特急」と同時発売で、同時に買ってきました。
当時、嫁に「どっちか、ひとつね!」と言われたのですが、ガマン出来ずに2つとも買ってしまいました。
各車を見てみましょう~
キハ183-1001
キハ182-1001
キハ182-1002
キハ183-1002
クーラーまで古代漆色に塗られているとは!
「オランダ村特急」の塗装変更かと思いきや、窓配置の違いなどもキッチリ再現されていて、マイクロのこだわりを感じます。
ヘッドライト点灯
テールライト点灯
「ゆふDX」、加工は何もしていないし、ステッカーも貼っていないという、、、
↑この時代のマイクロステッカーは貼るだけ虚しいスケスケシールなわけですが(汗)
何度か走らせているので、購入以来放置プレイってわけではないんですけどね。
それでは♪