Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

KATO C56 小海線

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。

今日(もう昨日ですね)も、近江鉄道沿線の取引先に行ってきました。

しかし、バテバテだったので素直にまっすぐ帰ってきました(涙!)

それはさておき、、、

もう11月になりましたが、10月も暴走 第9弾 はコチラ
イメージ 1
KATO C56 小海線 です。

初回品が発売された頃は蒸気に興味がなかったのですが、今では完全にスパイラルに陥ってしまいました。

もう、KATOが発売する蒸気は全部そろえてやるぜ~!!ってな勢いです。

正面
イメージ 2
黒一色な車体だけに、ライトリムのシルバーがめっさ際立っていますね~

後姿
イメージ 3
コチラはライトリムがシルバーではないのですね~

上から
イメージ 4
小さな車体ながらも、魅力が凝縮されてるって感じです。

側面
イメージ 5
いやホンマ、可愛くて美しいです。

ナンバープレート
イメージ 6
144,149,150,159号機が付属しています。

他に重連用カプラーと、交換用ナックルカプラーが付いています。
イメージ 7
やっぱりいいですね~C56!

品番が2020-1ってことは、今後のバリエーション展開にも期待してしまいます。
↑C56にどれほどのバリエーションがあるのか知らないですが、、、(汗)

加工はヘッドライトの常点灯化と、スポーク先輪への交換を予定していますが、いつになることやら、、、

KATO蒸気を全部そろえてやる!と意気込んではいるものの、放置プレイ蒸気も増えまくりです(滝汗)

バテバテになっている場合ではありません!
↑自分に言い聞かせています。

それでは♪


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>