Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

さらば!愛しのアルテッツァ

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


今夜は愛車のことを書きたいと思います。


春は別れの季節、、、


鉄道も「トワイライトエクスプレス」や「北越」「はくたか」の廃止、そして阪急2300系の引退などなど、お別れがたくさんあります。


そんな中、僕の中で大きなウエイトを占めるのが、愛車アルテッツァとのお別れです。


2002年2月に購入し、13年間乗り続けてきました。



先日、車検に出そうとクルマを見てもらいました。


僕は今回も車検を通して乗り続けるぞ~!と思っていたのですが、、、
イメージ 1
187754Km!!


走りすぎやろ!


ディーラーは僕の古くからの友達でして、4年前の車検で乗り換えを勧められたのですが、それでもまだ乗るぞ~!という意思表示をしました。


僕のアルテッツァへの愛の深さを知ったのか、それ以来、彼は乗り換えを勧めることもなく、今回も車検通すか~!というノリでした。


ところが、フタを開けてみると、さすがにあちこちガタが来ていて、かなりのお金を注ぎ込まないと車検通らないよ!と言われてしまいました。


莫大な修理代をかけて直そうかとも思ったのですが、ここでお金を掛けて直したところで、あとどれくらい乗れるんだろうか?と考えてしまいました。


そして、乗り換えを決意しました。
イメージ 2
僕が初めて買ったクルマであるアルテッツァ、デビュー当時(1998年)に一目惚れしたのが昨日のようです。


僕が買ったのは2002年でしたが、2005年には製造中止になり、アルテッツァの名前も消滅してしまいました。


もう10年も前に消滅していたとは!?


今はレクサスISになりましたが、お値段が全然違いますね~(滝汗)


ぶつけたり、こすったりもしましたし、当て逃げされたこともあるのですが、それでも修理して乗り続けてきました。


タイミングベルトも1度交換しておりまして、今回の車検で2回目の交換となるところだったのですが、さすがに「2回目の交換はナシやで~!」とディーラーのお友達に言われてしまいました。
イメージ 3
今日、ディーラーのお友達が引き取りに来るので、昨夜が最後のドライブでした。


まだまだ走りそうな気がするだけに、ホンマにコレで良かったのかな~という気がしてしまいます。


でも、壊れてからじゃ遅いんですよね(汗)


13年以上走っているクルマはたくさんあると思うのですが、さすがに距離が行きすぎてしまいました。


普通は100000Kmくらいで電気系統が故障するらしいのですが、そんなことは一度もなく、ある意味アタリなクルマだったのかもしれません。


ホンマによく走ってくれたと思います。


もう次のクルマを契約したのですが、新車がやってくるという楽しみよりも、アルテッツァとのお別れが名残惜しくて仕方ありません(涙!)


アルテッツァ、、、


13年間、夢を運んでくれてありがとう~!!!


そして、、、


さらば!愛しのアルテッツァ!!


それでは♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>