こんばんは。まちゃけんです。
ダイソー 15分割セクションケースを買ってきました~!
鉄道模型と関係ないやん!って感じですが、、、
このように使っております。
種類が増えまくりなTNカプラーを品番ごとに分けて収納しています。
開けるとこんな感じ
TNの箱やラベルを切り取って一緒にいれてあります。
TNだけではありません。
「たれ」と書いてあるやつはトイレ垂れ流し管です。
トイレ垂れ流し管、LかRか判りにくいんですよね~
なんか、車両セットが買えそうなくらいありますね~(滝汗)
↑ある時に買っとかないと、入手困難になりますし!
あと3ケースほど買ってあるので、KATOナックルなどを収納しようと思いつつ、放置プレイ中です。
ダイソーの100均グッズも、ある時に買っておかないと、次に寄ってみたらもうない!
ってことが多いんですよね~
模型も同じですね(汗)
それでは♪