Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

KATO E231系500番台<すみっこぐらし×やまのてせん>

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


11月も暴走 第3弾 はコチラ
イメージ 3

イメージ 1

イメージ 2
KATO 231系500番台<すみっこぐらし×やまのてせん>ラッピングトレイン です。


KD55、「エルム」と一緒に買ってきました~


各車を見てみましょう~


クハE230-546
イメージ 4


モハE230-638
イメージ 5


モハE231-638
イメージ 6


サハE231-546
イメージ 7


モハE230-637
イメージ 8


モハE231-637
イメージ 9
動力車です。

サハE231-646
イメージ 10


モハE230-636
イメージ 11


モハE231-636
イメージ 12


サハE231-4646
イメージ 13


クハE231-546
イメージ 14
元のデザインを生かしつつのラッピング、我が愛しの阪急に通じるものを感じます。


ブログ仲間さんたちの記事を見て、そのあまりの可愛らしさに物欲が刺激されまくり、そしてお店で見せてもらってノックアウト!!!


という、いつものパターンです。


それに何気に、ウチでは初のE231系500番台だったりするのです。


E231系とか、209系500番台は今までTOMIXのしか買ったことがないのですが、初のKATOとなりました。


500番台はKATOで揃えようかな~などと思い始めております。


ヘッドライト点灯
イメージ 15
ヘッドライトは電球色ちっくなのですが、幕は黄色なんですね~


もっとも実車はLEDなので、この上からシールを貼るといい感じになるのでしょうか~!?


正面の、これまたさりげないラッピングがいいですね~


テールライト点灯
イメージ 16
テールライトが内側なんですね~


E231系500番台のこのデザイン、登場時から好きでした。


なのに、今まで模型を持ってなかったのです。


付属品
イメージ 17
これだけしかないのがありがたいですね~


シール&説明書
イメージ 18
シールを貼れば、幕の点灯具合も自然な感じになるのでしょうか~!?


ブックケース
イメージ 19

イメージ 20

イメージ 22

イメージ 21
11両編成ということで、2ケースに分かれています。


ウチで初のE231系500番台は、ラッピング車となりました。
イメージ 23

イメージ 24
いままでにも、いろいろとラッピング車が発売されているわけですが、今になってコンプリートしてくなってきました。


東の通勤車は今までTOMIXオンリーでしたが、KATOはカプラー交換の必要もないし、なかなかいいかも!


なんて思いました。


それでは♪




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>