Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

まちゃけんコレクション その243

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


ウチで243番目に買った車両はコチラ
イメージ 1

イメージ 2
宮沢模型 名鉄1000系「ブルーライナー」です。


購入は2007年です。


奇しくも「パノラマカー」に引き続き、名鉄となりました。


各車を見てみましょう~


1007
イメージ 3


1057
イメージ 4
動力車です。

1157
イメージ 5
左端の黄色いイカさんが、隣の車両とつながっています。

1107
イメージ 6
左端のカニさんが、隣の車両とつながっています。


コチラサイドは、知多半島を中心とした海のカルチャーゾーンをモチーフにしたのだとか、、、


せっかくなので、逆サイドの犬山を中心とした山のカルチャーゾーンも載せましょう~


1107
イメージ 7


1157
イメージ 8


1057
イメージ 9
左端の青いテナガザル?が、そして右の黄色いテナガザル?が、隣の車両とつながっています。

1007
イメージ 10
車番もまじめに貼りました。


名鉄の車番、カタチが好きです。


幕シールも貼りました。
↑何を貼ったのか読めませんでした。


ベースはご存じ、GMの名鉄1000系です。


GMの素晴らしい印象把握に、宮沢模型の美しい塗装が魅力的です。


屋根は真っ白で、青い車体とのコントラストも美しいですね~
イメージ 11


ヘッドライト点灯
イメージ 12
ヘッドライト&ヘッドマークが白色LEDで点灯します。


明るさはまずまずですが、ヘッドライトも白色です。


テールライト点灯
イメージ 13
後進時はヘッドマークが点灯しないのが残念です。


顔はとても男前なんですけどね~
イメージ 14
ちょっと調べてみたのですが、1994年にこのデザインになり、1997年にはもとの「パノラマスーパー」に戻ったとのことです。


もう20年も前の話なんですね~


実車の存在すら知らなかったのですが、模型があまりにも魅力的だったので物欲が刺激されまくりでした。


それももう、10年も前の話なんですね~(遠い目)


それでは♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>