こんばんは。まちゃけんです。
方向幕は「岡山」が印刷済みです。
ウチで162番目に買った車両コチラ
TOMIX キハ120形 津山線 です。
購入は2006年です。
越美北線と同じ日に買ってきました。
各車を見てみましょう~
キハ120-329
動力車です。
コチラの室内灯も豆球のままです。
キハ120-339
トレーラー車です。
今やこのデザインは大糸線でも活躍していますね~
その大糸線も、そろそろ発売です。
お顔
オレンジと赤のラインがクッキリと、そしてビシっとキマってます。
やはり下手なHGよりもキレイですね~
ヘッドライト点灯
オレンジLEDのままです。
テールライト点灯
いい感じです。
キハ120津山線は新幹線で岡山に到着すると、停まってるのが見えたりするのですが、まだ乗ったことがないです~
津山線そのものは、若かりし頃に「砂丘」で乗ったことがあります(遠い目)
今は大糸線でも活躍しているこのカラー、、、
昨年秋の新潟出張の帰り、糸魚川で出合うことが出来ませんでした(涙)
津山線カラー、温かみのある帯色がいい感じです。
まちゃけんコレクション、キハ120が3回続きました。
大糸線も楽しみですし、他のカラーでトイレが増設されたタイプも揃えたくなってきました。
完全にスパイラルです(汗)
それでは♪