Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

TOMIX 「エルム」その2

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。

今夜は10月も暴走 第5弾 でご紹介したTOMIX 「エルム」 その1の続きで、客車のご紹介です。

さっそく各車を見てみましょう~

オハネフ24
イメージ 1
「エルム」マークが印刷済みです。

オハネ24
イメージ 2

オハネ24
イメージ 3

オハネ25-0
イメージ 4

オハネフ24
イメージ 5
「北斗星」マークが印刷済みです。ライト基盤はありません。

カニ24-500
イメージ 6
元100番台の切妻カニです。

ヒサシ付きハチイチが目立ってますが、客車も何気に充実しています。

オハネフ24の金帯って、今まで「さよならあけぼの」にしかなかったような気がしますが、どうなんでしょうか~!?
↑マイクロの「夢空間」には入ってましたが、、、

オハネ24の金帯もどうなんでしょう~
↑自分で調べろよ!

切妻カニ24金帯は、「さよならあけぼの」や「博多あさかぜ」にありますが、違いがあるのかどうか、またじっくり見てみたいと思います。

オハネフ24
イメージ 7
この爽やかな「エルム」のマークが好きで、このために買ったと言ってもいいかもしれません。

テールライト点灯
イメージ 8
画像だとハレーション起こしてますが、肉眼で見るとめっさ綺麗です。

カニ24-500
イメージ 9
切妻カニ24に「エルム」もなかなか良いですね~

テールライト点灯
イメージ 10
コチラはもっとハレーション起こしてますが、肉眼で見るとため息モノの美しさです。

「北斗星」が印刷されたガラスパーツが交換用として付属しています。

嬉しい配慮ですね。

欲を言えば、折妻カニ24用の「エルム」パーツも用意してほしかったです~
↑望みすぎ!
イメージ 11
いいですね~

とはいえ早いとこ、KATOボディマウントナックル化したいところですが、いつになることやら、、、(汗)

え?増結車は!?

実は昨年、「北斗星」東日本仕様がリニューアルされたときに、単品で「エルム」を組んでやろうと10両ほど買ってました

ここから4両持ってこようかと思ったのですが、これはこれで置いといて、今回発売の単品をさらに4両買い足して「エルム」2本立て!とかやってやろうかな~などと、相変わらずなことを考えています。
↑余るともったいないし!

床上ディスプレイ
イメージ 12

イメージ 13
「エルム」はモノクラス編成ですが、テールマークのデザインがホンマに爽やかで好きです。

昨年ゲットした単品で再現するぞ~!などと意気込んでいたのですが、その後まもなくこの「エルム」の販売がアナウンスされ、放置プレイになってしまいました。
↑そうでなくても放置プレイやろ!

しかし!今回このセットを買ったことで「エルム」2本立て!などという新たな野望に燃えています。

増結車、在庫がなくならないうちに買いに行きたいのですが、今月も暴走しまくりなのでかなりヤバいのです(滝汗)

それでは♪


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>