こんばんは。まちゃけんです。
2月も暴走 第6弾 はコチラ
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
マイクロエース 南海7100系「めでたいでんしゃ」です。
マイクロエース 南海7100系「めでたいでんしゃ」です。
久々にボッ○クリマイクロに手を出してしまいました~!
2両セットなのに、タム○ムで買っても10000円を切らないという恐ろしさ、、、
それでも、地元南海ということで買ってしまいました。
↑現行ノーマル塗装は持ってません、、、
↑現行ノーマル塗装は持ってません、、、
各車を見てみましょう~
クハ7967
![イメージ 3]()
モハ7187
![イメージ 4]()
動力車です。
動力車です。
ド派手な車体塗装が美しく再現されていまして、久々にマイクロの真髄を見た気がします。
屋根
![イメージ 5]()
和歌山電鉄の「いちご電車」みたいです。
和歌山電鉄の「いちご電車」みたいです。
先頭車(しかないけど)並び
![イメージ 6]()
マイクロの7100系、印象把握も素晴らしく男前です。
マイクロの7100系、印象把握も素晴らしく男前です。
レタリングも手すりの塗装も完璧です。
やはり私鉄はアタリなマイクロですね~
これならボッ○クリでも買って良かった!と思えます。
↑2両セットで良かった~(本音)
↑2両セットで良かった~(本音)
せっかくなので水色のほうも製品化して欲しいです。
2月も暴走、今のところはとりあえずはこれでおしまいです。
それでは♪