Quantcast
Channel: まちゃけんです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

まちゃけんコレクション その288

$
0
0
こんばんは。まちゃけんです。


ウチで288番目に買った車両はコチラ
イメージ 1
TOMIX 455系「あかべぇ」です。


購入は2008年です。


各車を見てみましょう~


クモハ455
イメージ 2


モハ455
イメージ 3
動力車です。

クハ455
イメージ 4
赤白にグレーの裾、そして「あかべぇ」のラッピングがとても可愛らしく再現されています。


増設された方向幕は印刷での再現となっています。


編成全体でひとつのデザインになっています。
↑磐越の山々をイメージしたと聞いたことがあるような、、、
イメージ 5
別パーツ多用で色分けされた屋根もいい感じですね。


正面
イメージ 8
改造顔もTOMIXらしく、男前な仕上がりです。


今回の記事を作成する直前に、幌の渡り板をカットしてGクリア接着しました。
↑車体の色が活かされて、いい感じになりました。
↑自画自賛(汗)


幕は「快速・喜多方」を貼っています。
↑幕はシールの時代でした。


ヘッドライト点灯
イメージ 6
この時代は豆球だったのですが、白色LED化し、レンズに着色して電球色ちっくにしています。


このときはオレンジのマッキーを使ったと思うのですが、かなりいい感じに電球色ちっくになっています。


車両によっては完全にオレンジになっちゃうこともあるので、いろんな要素があるのでしょうね~


テールライト点灯
イメージ 7
少しヘッドライトに光漏れしてますが、幕は白く点灯していていい感じです。


TNも線ばねなので、粉吹いてないのが良いですね~
↑それが当たり前のはずですが、、、


前面~側面の塗り分け
イメージ 9
裾のグレーもズレなくいい感じです。


磐越西線は若かりし頃(30年くらい前)に乗ったことがありまして、いろいろと思い出深い路線ではあるのですが、さすがにこの「あかべぇ」はまだ走っていませんでした。
↑すでに白地に緑帯の東北色にはなっていましたが、、、
イメージ 10
それにしても、絵になるデザインですね~


赤と白の鮮やかな車体が黒いギター平原にも映えまくりです。


実車を見てみたかったです。


それでは♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1496

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>